ハードウェアに依存しません。料金は使う分だけ。
料金計算の仕組み
レンダリングに必要なクレジット数は、クオリティ・スピード・解像度の3つの要素で決まります。
FELIXソフトウェアにライセンス料金は必要ありません。何台インストールしても無料です。
必要な料金は、レンダリング実行前に正確にわかります。

プレビューレンダリング
解像度:600x300、品質レベル:1
速度レベル:1、計算時間:28秒
0.28クレジット
解像度:600x300、品質レベル:1
速度レベル:1、計算時間:28秒
0.28クレジット

ドラフトレンダリング
解像度:1200x600、品質レベル:2
速度レベル:1、計算時間:2分15秒
2.25クレジット
解像度:1200x600、品質レベル:2
速度レベル:1、計算時間:2分15秒
2.25クレジット

ファイナルレンダリング
解像度:3000x1500、品質レベル:2
速度レベル:1、計算時間:14分
14.06クレジット
解像度:3000x1500、品質レベル:2
速度レベル:1、計算時間:14分
14.06クレジット

高解像度レンダリング
解像度:6000x3000、品質レベル:2
速度レベル:1、計算時間:53分
56.25クレジット
解像度:6000x3000、品質レベル:2
速度レベル:1、計算時間:53分
56.25クレジット
どれくらい節約できるのでしょうか?
次のチャートは、FELIXを使用することで、いくらくらい節約できるかをあらわしたものです。
チャートの見方:例えば、ハードウェア・ソフトウェア・電気代として120万円の経費がかかるとします。
このとき、1年間にA1サイズの画像を50枚レンダリングしたとすると、FELIXを使うことによっておよそ100万円の経費削減が見込めます。
1年間に出力する画像数(A1サイズ) | ハードウェアとソフトウェアの購入にかかる費用+電気料金の合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|
30万 | 45万 | 75万 | 120万 | 180万 | |
10枚 | -88% | -92% | -96% | -97% | -98% |
20枚 | -75% | -86% | -92% | -94% | -96% |
30枚 | -63% | -75% | -88% | -91% | -94% |
50枚 | -38% | -59% | -80% | -85% | -90% |